Information

HOME > Information » イベント > 第2回タマゴシンポジウム「タマゴが創る未来の食生活~Egg in the Future Diet~」(6/13開催)

イベント

第2回タマゴシンポジウム「タマゴが創る未来の食生活~Egg in the Future Diet~」(6/13開催)

掲載日: 2014年5月20日

日時 2014年6月13日(金) 13:00-18:00 (講演会)、18:00-19:00(交流会)
場所 東京大学弥生講堂一条ホール (地図)
(東京都文京区弥生1-1-1 地下鉄南北線東大前駅より徒歩5分)
参加費 講演会2,000円(学生無料)、交流会1,000円
(講演会・交流会の参加費は当日現金にて承ります)
主催 タマゴ科学研究会
後援 農林水産省、日本栄養・食糧学会、東京大学大学院農学生命科学研究科附属食の安全研究センター、NPO食の安全と安心を科学する会(SFSS)、キユーピー(株)
申込方法 参加申し込みはこちら (交流会は先着100名様とさせていただきます)
お問い合わせ タマゴ研究会事務局
Tel:080-9343-1105 FAX:03-5384-7860 Email:info@japaneggscience.com

プログラム(敬称略)

13:00-13:05 ご挨拶
関崎 勉(東京大学大学院農学生命科学研究科 食の安全研究センター長・教授)
13:05-13:10 開会のご挨拶
菅野 道廣(タマゴ科学研究会理事長、九州大学・熊本県立大学名誉教授)
13:10-14:00 基調講演 座長:阿部 啓子(東京大学大学院農学生命科学研究科 特任教授)
『タマゴと健康:今どこまで解っているのか』
菅野 道廣
セッションⅠ 座長:八田 一(京都女子大学 家政学部 教授)
14:00-14:40 『卵の摂取と血中コレステロールとの関係』
川端 輝江(女子栄養大学 基礎栄養学 教授)
14:40-15:20 『卵の摂取とHDLの量や質について~心疾患との関連~』
安田 知行(神戸大学大学院医学研究科 内科学講座 循環器内科学 医学研究員
加古川東市民病院 循環器内科 医長)
15:20-15:50 コーヒーブレイク
セッションⅡ 座長:峯木 眞知子(東京家政大学大学院 栄養学科 教授)
15:50-16:20 『卵のおいしさについて~おいしい卵の開発~』
鈴木 和明(JA全農飼料畜産中央研究所 養鶏研究室 主任研究員)
16:20-16:50 『調理加工方法が卵のおいしさや生理作用に及ぼす影響』
小川 宣子(中部大学 応用生物学部 教授)
セッションⅢ 座長:渡邊 乾二(岐阜大学名誉教授)
16:50-17:20 『多彩な機能性を示す卵白由来の新しい生理活性ペプチド』
大日向 耕作(京都大学大学院 農学研究科 准教授)
17:20-17:50 『企業におけるタマゴの基礎研究とその応用~乾燥卵の変性制御~』
半田 明弘(キユーピー(株)研究開発本部 技術研究所 プリンシパルコーポレートサイエンティスト)
17:50-17:55 閉会のご挨拶
局 博一(東京大学大学院農学生命科学研究科附属食の安全研究センター 特任教授)
18:00-19:00 交流会
PageTop
error: 右クリックはお使いになれません。